☆ ☆ ☆ プロフィール ☆ ☆ ☆
![]() 管理人 |
現在4X歳。品質保証エンジニアとして20年近く努めた。後半1年は中国にて生産管理の責任者を任せられる。おかげで少し中国語を話せるようになる。 今後の半生をアメリカでどう過ごすか現在思案中。 |
---|---|
![]() 妻 |
現在4X歳。出産後、半導体エンジニアに未練を残しながら専業主婦となる。 毎年、夏になると子どもたちを連れてプチ海外留学をしていた。英語力もたいしてないのにエージェントを通さず、全てインターネットで手配する行動力だけはすごいと関心する。 |
![]() 息子 |
現在13歳。日本人学校では、中学1年生。現地校では、ミドルの2年生。 アメリカでも剣道を続けているが、日本でのおこちゃま剣道とは違い大人の中で厳しい稽古をさせられている。 本人いわく「アメリカの剣道が、こんなに厳しいとは思わなかった・・・。」そのぐらいで丁度いいと、こちらで剣道を始めた厳しい妻は言っている。。 現地校では、ESLがメインとなりソーシャルスタディー(社会)など受けることができない。こんな状態で大丈夫なのだろうか??? 将来の夢はエンジニア。 |
![]() 娘 |
現在11歳。日本人学校では、小学校5年生。 現地校は、エレメンタリー最終学年。 現地校では、「勉強が辛い!英語ができない!日本のお友達と遊びたい!」とわめいているが、英語は十分出来てる。 それより、他のことが中途半端。剣道も??? フルートにおいては×××。妻が強力にプッシュしているのはチアリーディング・・・。娘は聞く耳なし! 将来の夢は、お花屋さん。 |